
![]() |
全国で40店舗展開している老舗かに料理専門店の「甲羅本店」は、2023年12月27日(水)から年末恒例の「蟹の青空市」を関東・中部エリアの計11店舗で開催されました。※関東エリ
|
![]() |
三重県では2024年も最大のカニの祭典が名前を変更して開催されます。 カニ祭りは地元の人々はもちろん、遠方から訪れる美食家たちにとっても楽しみにしたい一大イベント。 来場者は目
|
愛知県は太平洋側に位置しており、知多半島や渥美半島の港で水揚げされるワタリガニは身入りも多くリーズナブルなガニとして有名です。その一種のアオガニ(タイワンガザミ)は長いはさみ脚を持ち、オスは全体に青紫がかった美しい色を持っています。
| 魚太郎 本店 | |
| 住所 | 愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1 |
| 電話番号 | 0569-82-6188 |
| 営業時間 | 平日9:00~16:30 土日祝8:30~17:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| アクセス | 南知多ICから約5分 |
| HP | https://www.uotaro.com/ |

| 豊浜魚ひろば | |
| 住所 | 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字相筆33 |
| 電話番号 | 0569-65-0483 |
| 営業時間 | 平日8:00~16:00 土日祝8:00~17:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| アクセス | 南知多道路 豊丘IC下車、約10分 |
| HP | http://sakanahiroba.net/ |
| 蒲郡海鮮市場 | |
| 住所 | 愛知県蒲郡市拾石町浅岡47-1 |
| 電話番号 | 0533-68-7879 |
| 営業時間 | 平日9:00~15:00 土日祝~16:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| HP | https://www.g-kaisenichiba.com/ |

| 三河一色魚村 | |
| 住所 | 愛知県西尾市一色町小薮船江東180 |
| 電話番号 | 090-3830-5152 |
| 営業時間 | 5:00~8:00 |
| 定休日 | 月曜・水曜 |
| アクセス | 「阿久比IC」より車で約50分 |

| モロサキ港朝市 | |
| 住所 | 愛知県知多市南知多町 |
| 電話番号 | 0569-63-0349 |
| 営業時間 | 8:00~正午 |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| アクセス | 豊丘IC下車 |
| HP | https://www.morozaki.jp/asaichi/ |

「大名古屋食品卸センター」は、名古屋の台所と言われる名古屋市中央卸売市場の向かいに位置しています。
「名古屋市中央卸売市場」は、事業者向けで一般消費者は買い物できないため注意が必要です。
愛知県の蟹と言えばワタリガニ。この市場では常時販売されています。
蟹の時期になるとズワイガニ・せいこがに・紅ズワイガニの入荷があることも。
| 大名古屋食品卸センター | |
| 住所 | 愛知県名古屋市熱田区千代田町17-8 |
| 電話番号 | |
| 営業時間 | 6:00~12:00 |
| 定休日 | 水・日曜日 |
| アクセス | 地下鉄名港線「日比野駅」より徒歩3分 |
| HP |
| マルナカ食品センター | |
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 |
| 電話番号 | |
| 営業時間 | 4:00~10:00 |
| 定休日 | 水・日曜日・祝日 |
| アクセス | 地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩3分 |
| HP |

| トリコガーデン小牧店 | 小牧市川西1-1-3 | 0568-42-1611 |
| 春日井店 | 春日井市東野新町1-8-5 | 0568-85-7711 |
| 刈谷店 | 刈谷市末広町3-16-14 | 0566-21-9211 |
| 名東店 | 名古屋市名東区香流1-1403 | 052-775-0121 |
| 天白店 | 名古屋市天白区御前場町330 | 052-805-5501 |

| 生鮮食品市場 | |
| 住所 | 愛知県尾張旭市庄中町2丁目1-8 |
| 電話番号 | 0561-54-1715 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 無し |
| アクセス | 名鉄 印旛駅近く |
| HP | https://fresh-aroz.com/ |
以上、愛知県で美味しいカニを購入できる販売所を紹介しました。
主に市場になりますが、営業時間が短めだったり夕方までの店舗が多く、早いところだとお昼ごろまでしか営業していません。
実際に店舗まで買いにいけない!という方は、ネット通販でもカニを購入できます。
でも、ネット通販は実物を見ることはもちろん出来ないため、口コミやネット情報のみを頼りにしっかり自分で判断して購入しなくてはいけません。
あまり知識がない方だと、「思っていたものと違った」と後悔してしまう事に・・・
新鮮で美味しいカニが購入できるおすすめ通販サイトをランキング形式でご紹介しています。
是非一度こちらもご覧ください。
沖縄県は日本最南端の県で、北部地域、中部地域、南部地域(南部離島地域を含む)、そして宮古・八重山地域の4つの地域区分があります。
沖縄の名産品は、その土地ならではの気候や自然環境... 2025年7月27日 |
北海道は美味しい食材が豊富で、その地元の新鮮な食材を使ったグルメは、地元の人々だけでなく観光客からも愛されています。
そして、その美味しい食材やグルメをよりお得に堪能することがで... 2025年7月27日 |